当サイトの記事内には広告リンクが含まれる場合があります。リンクより商品を購入されると、当サイトにコミッションが支払われることがあります。詳細

トゥルーピング・ザ・カラーとは?当日のスケジュールと見どころ【2025年版】

ホースガーズ パレードでセレモニーを行う兵隊たち
Image credit : Lois GoBe / Shutterstock.com

この記事では、毎年6月にロンドン中心部で開催される「トゥルーピング・ザ・カラー」について、事前に知っておきたい「セレモニーのスケジュール」や「現地での観覧情報」などを紹介しています。

【2025年の開催日】

2025年のトゥルーピング・ザ・カラーは、6月14日(土)に開催される予定です。

1. トゥルーピング・ザ・カラーとは?

英語表記:TROOPING THE COLOUR

「トゥルーピング・ザ・カラー」とは、17世紀から続く英国軍と連合軍による伝統的な儀式のことで、260年以上に渡り英国君主の公式誕生日を祝う行事として毎年6月に開催されています。

Memo

チャールズ国王の実際の誕生日は11月14日ですが、トゥルーピング・ザ・カラーは毎年6月の土曜日に開催されるのが慣例となっています。

トゥルーピング・ザ・カラー (TROOPING THE COLOUR) のTroopには「集団で行進」や「軍隊、一団」の意味があり、Colourは英国軍や連合軍の「各連隊が持つ旗(色やデザインが異なる)」を指します。

この式典には、1,350人以上の近衛兵および国王騎馬砲兵隊、300人以上の合同軍楽隊のが参加し、フットガード連隊が順番に軍旗を英国君主に披露するのが慣例となっています。

この行事の中でも特に注目を集めるのは、式典後バッキンガム宮殿のバルコニーに集うロイヤルファミリーの姿で、毎年世界中のメディアを賑わせます。 

そんな「トゥルーピング・ザ・カラー」ですが、この式典は一般も観覧できるイベントとして知られており、はじまりのパレードから式典後のバルコニーまでの一連の様子はBBCの番組で生中継されます。

現地での観覧方法は、当記事の3. 現地での式典・パレードの見学方法で紹介しているので参考にしてみてください。

次章では、トゥルーピング・ザ・カラー開催当日のスケジュールを紹介します。

2. 式典のスケジュールとパレードのルート


【2025年の開催日】

2025年のトゥルーピング・ザ・カラーは、6月14日(土)に開催される予定です。

以下、トゥルーピング・ザ・カラー開催当日の通例スケジュールです。

*UK現地時間(BST / GMT+1)

10:00
ホースガーズパレードにて、部隊が整列を開始する。

10:40頃
チャールズ国王 – バッキンガム宮殿からホースガーズパレードへ出発

11:00
国王がホースガーズパレードに到着。国歌「God Save the King」が演奏され、国王が衛兵のインスペクションを行う

12:20
国王 – ホースガーズパレードからバッキンガム宮殿へ

12:52
グリーンパークにて国王の誕生日を祝う41発の祝砲が放たれる

12:55
国王、ロイヤルファミリーがバッキンガム宮殿正面のバルコニーへ

13:00
ロイヤルエアーフォース(RAF)のRed Arrowsが、宮殿上空を赤・白・青の煙幕とともに通過飛行(フライパスト)

次章では、トゥルーピング・ザ・カラーを現地で見学したい方に向けた情報を紹介します。

目次に戻る

3. 現地での式典・パレードの見学方法を紹介

ホースガーズ パレードでセレモニーを行う兵隊たち
Image credit; Lois GoBe / Shutterstock.com

トゥルーピング・ザ・カラーは、一般の人々が英国王室の行事を間近で見学できる貴重な機会です。

6月にロンドンを訪問する予定があれば、予定に組み込んでみてはいかがでしょうか?

【現地での見学方法】

ホースガーズパレードでの式典観覧チケット予約方法

【参加者のドレスコードあり】
この式は正式な国家行事のため、参加の際、男性はモーニングコートやラウンジスーツ、女性は男性に相当するフォーマルな服装がもとめられます。デニムやサンダルは厳禁です。ドレスコードを守っていない場合、入場を拒否されることもあるのでご注意ください。

ホースガーズパレードでのセレモニーの様子を間近で楽しめる観覧席チケットは、抽選制で応募期間は毎年2~3月です。

2025年の応募期間は2月4日から3月24日正午までで、3月25日以降、当選者には通知メールが届きます。

本番前に2度の事前リハーサル(Review)が行われますが、このリハーサルの観覧チケットは抽選ではなく公式サイトより直接予約できます。

【2025年の開催日程】
*5月24日 – 少将による事前リハーサル
*6月7日 – 大佐による事前リハーサル
*6月14日 – チャールズ国王(本番)

【チケットの抽選応募・予約】
トゥルーピング・ザ・カラーの公式予約サイトへ (Army)

ザ・マルからのパレード見学について(観覧無料)

「チケットを予約するほどじゃないけど、少し現地で見れたらうれしいかも…」

と思われる方は、ザ・マルの歩道沿いなどから馬車で通過するロイヤルファミリーや軍楽隊によるパレードを見学することができます(観覧可能場所は地図を参照↓)。

ただし、多くの人が朝早くから場所取りに訪れるため、それなりの計画と準備が必要となるかもしれません。(朝9時までに到着推奨)

宮殿バルコニーとフライパストの見学について

エリザベス女王在位70周年の2022年開催時の様子

トゥルーピング・ザ・カラーの締めくくりは、レッドアローズによる儀礼飛行(フライパスト)です。

この際、ロイヤルファミリーはバッキンガム宮殿のバルコニーに勢揃いし、ユニオンジャックの旗が並ぶ宮殿前の通りは、国王の誕生日を祝う人々で埋め尽くされます。

大歓声の中、赤・白・青のスモークを出しながら通過するレッドアローズの飛行は一見の価値があります。

この様子を現地で楽しみたい方は、式典後に歩行者天国となるザ・マルに行きましょう!BBC(テレビやiPlayer)でも生中継されます。

目次に戻る

4. 当日の交通アクセス

トゥルーピング・ザ・カラーの開催日は、広い範囲で交通の混雑や道路が通行止めとなることが予想されます。

お出かけの際は、CitymapperJourney Plannnerなどでの経路チェックはお忘れなく!

【最寄りの地下鉄】

  • ヴィクトリア駅
  • グリーンパーク駅
  • ハイドパークコーナー駅
  • ウェストミンスター駅
  • エンバンクメント駅
  • チャリングクロス駅

【ロンドンバス】

  • 11, 12, 159, 24, 3, 453, 53, 87, 88

目次に戻る

Powered by GetYourGuide