シェイクスピア劇 グローブ座【ロンドン市内観光地ガイド】

グローブ座とは
英表記:Shakespeare’s Globe Theatre
グローブ座とは、テートモダンの近くのテムズ川沿いにあるオープンエアーの劇場です。
現在の建物は1997年に再建されたもので、1599年に建てられたオリジナルのグローブ座が忠実に再現されています。
このオープンシアターでの劇 (Play) は夏期(4月頃~10月)のみの公演となっています。
ただ、館内には「Sam Wanamaker Playhouse」という室内劇場もある為、冬季にも劇をはじめ、コメディーショーなどが行われることもあります。
グローブ座の役者によるグローブ座ツアー(約40分間)も開催されており、グローブ座の歴史や実際のステージコスチュームなどを見ることもでき人気があります。時間帯によっては、リハーサルの様子を見学できることもあるそうです。
夏期は特に人気がある為、チケットを事前に購入しておきましょう。
訪問案内
料金
以下は2019年9月時点の料金となります。(最新の料金は各予約ページで確認しましょう)
- 演劇鑑賞(演目、チケット予約):£10より
- ツアー(Globe Theatre Tour 予約):£17 (日本語の説明書を含む)
エキシビジョン開館時間
- 毎日 9:00am – 5:00pm
交通
地下鉄
- ブラックフライアーズ駅より徒歩10分(ディストリクト、サークルライン)
- マンションハウス駅より徒歩10分(ディストリクト、サークルライン)
- ロンドン ブリッジ駅より徒歩15分(ノーザーン、ジュビリーライン)
- サザーク駅 (Southwark)より徒歩15分(ジュビリーライン)
- セントポール駅より徒歩15分(セントラルライン)
Shakespeare’s Globe 公式ウェブサイト(英語)