ロンドンのハイドパーク散策ガイド【見どころ】

この記事では、大都会ロンドンの憩いの場所「ハイドパーク」について見どころを中心に紹介しています。
1. ハイドパークとは?

英語表記:Hyde Park
敷地面積:350エイカー
「ハイドパーク」は、ロンドンにある8つのロイヤルパークの一つで、ロンドン中心部に位置する広大な公共の公園です。
園内では四季折々の美しい風景だけでなく、乗馬、テニス、ピクニック、サイクリング、レンタルボートなどが楽しめ、ロンドンを訪れる観光客や地元の住民にとって、リラックスやレクリエーションの場として愛されています。
隣接するケンジントンガーデンズ(ロイヤルパーク)とは、ウェストキャリッジ・ドライブの車道を車道を挟んでいます。
2. 見どころや開催イベント
園内は気の向くままに散策するのも良いですが、350エイカーと広大なため滞在時間が限られる場合は散策ルートを事前に決めておくのがおすすめです。
以下、ハイドパークでのおすすめの過ごし方や毎年開催される人気のイベントなどを紹介します。
サーペンタイン湖の貸しボート
サーペンタイン湖はパークの南側に位置する大きな湖です。
湖にはLidoと呼ばれる遊泳エリアがあり、サーペンタイン・スイミングクラブ会員による「クリスマス寒中水泳」が開催されることでも知られます。
湖畔には、南側と東側の2か所にカフェ&レストランがあり、北側にはボート乗り場があります。
貸しボートの営業時間(目安)
【4月~10月は毎日オープン】
- 4, 5月は10時から17時30分まで営業
- 6~8月は10時から19時30分まで営業
- 9月は10時から18時30分まで営業
【11月~3月は水~日のみオープン】
- 10時から夕暮れ時まで営業
- 天候により休業
ボートのレンタル料
*オフピークは毎日午前10時から正午まで。
*2歳以下無料(12ヶ月未満は利用不可)
(2024年4月~10月) | 30分間 (オフピーク) | 1時間 (オフピーク) |
大人 | £10.20 (£6.75) | £12.60 (£8.60) |
子供(3~15歳) | £4.75 (£3.25) | £6.30 (£5) |
ファミリー(大人2 子供3まで) | £27 (£16.75) | £33.60 (£23) |
16~17歳、学生、65歳以上 (要ID) | £8.20 | £9.75 |
*貸しボートはリージェンツ・パークでも楽しめます。
BST音楽フェスティバル
毎年夏、ハイドパークで行われるミュージックフェスティバル「British Summer Time」は、世界の大物アーティストが登場することで毎年注目される人気の音楽祭。
詳しくはロンドン市内で開催される音楽フェス一覧の記事をご参考にどうぞ。
ピクニック
日が長く過ごしやす夏のイギリスでおすすめなのは「ピクニック」。
晴れた日には芝生の上にブランケットを敷いて寝転ぶ&美味しいものを食べる、そして日差しを浴びる。これぞイギリスの夏です!
ハイドパーク内には素敵なピクニックスポットが沢山!
ウィンターワンダーランド
ウィンターワンダーランドとは、遊園地にクリスマスマーケット、スケート、サーカス、パブまである期間限定でハイドパークに出現する大型テーマパーク。
開催は、毎年11月中旬頃から1月はじめまで。
子供と楽しむロンドンのおでかけスポットの記事でも紹介しているのでご参考にどうぞ。
スピーカーズコーナー
ハイドパークの北東、マーブルアーチから程近い場所に位置する「スピーカーズコーナー」は、19世紀半ばに登場した「誰もがフリースピーチができる場所」として有名で、現在でも毎週日曜に行われています。
過去にはカール・マルクスやレーニン、ジョージ・オーウェルがスピーチを行ったこともあるのだとか!
ローズガーデン
パークの南東、「ハイドパークコーナー」の近くにある1994年にオープンしたフラワーガーデン。
バラが楽しめるのは6月初旬ごろからとなりますが、それ以外の時期にも何かしらの花のディスプレイが楽しめます。
バラが好きであればリージェンツパークも是非訪れてみましょう!
ダイアナ・メモリアル・ファウンテン
ダイアナ・メモリアル・ファウンテンとは、1997年に亡くなったダイアナ妃の記念碑として2004年にオープンした噴水の事。
噴水のデザインはダイアナ妃の生涯や人間性を反映してデザインされたのだそうな。
記念碑に座って水の中に足を付けることが出来ますが、安全上の観点から記念碑の上を歩くことは避けてほしいとのこと。
レンタサイクル
広大なハイドパークを楽しむにはレンタサイクルの利用もおすすめです。
レンタルの手続きは機械(日本語対応)やアプリで行え、観光客であっても支払いカードがあれば気軽に借りることができます。
詳しくはレンタサイクルの利用ガイドの記事を参考にどうぞ。
サーペンタインギャラリー
サーペンタインギャラリーとは、コンテンポラリーアートが楽しめる2つのギャラリーや夏開催のサーペンタイン・パビリオンが人気の場所です。
これらギャラリーは、厳密に言えばハイドパークではなくケンジントンガーデン内にあるのですが、ボート乗り場からそれほど離れていない場所にあるので同時に訪れてみるのも良いかもしれません。
詳しくはサーペンタイン・ギャラリーズ【観光地ガイド】の記事へ。
3. アクセス
ハイドパークのオープン時間は5:00am~00:00am。
【最寄り駅】
- ナイツブリッジ駅(ピカデリーライン)
- ハイドパークコーナー駅(ピカデリーライン)
- マーブルアーチ駅(セントラルライン)
- ランカスターゲート駅(セントラルライン)