【コーチ】イギリスの長距離バス利用ガイド【お得に移動】
この記事では、格安で英国内外を移動できる「コーチ」について解説しています。
自分の目的に合ったコーチ会社を探してみましょう。
1. コーチとは?

英国でコーチ (Coach) とは、長距離バスを指します。
英国国内だけでなく、海を越えて他のヨーロッパ諸国へ行く長距離国際コーチもあります。
コーチの魅力は、なんといっても料金の安さです!
ルートや時期によっては、たったの「£1」で利用できることもある為、時間に余裕のある節約派は是非チェックしておきましょう。
ロンドン市内から出発するコーチの多くは、市内最大のコーチステーションであるヴィクトリア・コーチステーション(google map)を始発地点とし、ルートによっては市内各地の専用停留所から乗車できます。
2. 英国のおすすめコーチリスト
ここからは、イギリス国内で運行するコーチ5社を紹介します。
ナショナル・エクスプレス

National Express (ナショナルエクスプレス) は英国最大のコーチ会社で、イギリスの各主要都市をはじめ、人気の観光地や空港へも運行しています。
ほとんどの車両にはリクライニングシート、エアコン、充電用コンセント、トイレ等の設備があり快適です。
ナショナルエクスプレスは「OUIBUS」というヨーロッパのコーチ会社のバスチケット仲介販売もしており、ナショナルエクスプレスの公式サイトを通じてヨーロッパ諸国行きのコーチ・チケットを予約することもできます。
乗車予約について
乗車券はオンライン予約のほか、コーチステーションの窓口で購入することもできます。
乗車当日にドライバーから直接購入することも可能ですが、乗車できるかどうかは座席の空き具合にもよる為、週末や祝日、ホリデー期間中などの繁忙期に利用したい場合は事前予約がおすすめです。
チケットのタイプ
チケットのタイプには、片道 (One-way)、往復 (Return)、オープンリターン (Open Return) の3種類があり、オープンリターンのチケットは、出発後に復路の日時を自由に決められます。
料金設定は利用する日時などによっても異なりますが、同じチケットの種類であっても、次の3種類の料金プランがあります。
3種類の料金プラン
- Fully Flexible Fare
出発の72時間前までキャンセルが可能で、出発時間まで何度でも変更が可能。 - Standard Fare
キャンセルはできないが変更は可能。変更する際には一人につき£5の手数料がかかる。 - Restricted Fare
オンライン限定の最安チケット。キャンセルも変更も不可。
オンライン予約する際には、公式ホームページにある検索ツールから「乗り場」と「目的地」、「チケットタイプ」、「利用日時」、「乗車人数」を入力しチケットを探してみましょう。
フリックス・バス

FlixBus(フリックス・バス)は、39カ国、3000か所(2022年時点)を繋ぐドイツのバス会社です。
イギリス国内各地を繋ぐルートも沢山あります。
ロンドン↔パリ、ブリュッセル、プラハなどの都市への直行深夜バスもあり、便利で格安なのが魅力的です。
その他のFlixBusの特徴は…
- eチケット・システム
- フリーWiFi
- GPSでのライブ・トラッキング
- 車内にてスナックや飲み物販売
- 充電用コンセント多数あり
- 全車にトイレあり
- オプションで自転車も積める
- 折りたたみ収納できるベビーカーは無料で積み込み可(出発の48時間以内に連絡)
- 荷物の持ち込み制限あり。詳細は公式サイトのこのページでチェック
FlixBusのUK公式サイトでルートや運賃をチェックしてみる
メガバス

megabus(メガバス)は、イングランド、ウェールズ、スコットランドでサービスを展開する格安長距離コーチ会社です。
ロンドンのヴィクトリアにあるコーチ・ステーションから、市内各地の空港や英国の約90か所を結びます。
ルートや料金の検索&予約はmegabusの公式サイトへ。
オックスフォード・チューブ

Oxford Tube(オックスフォード・チューブ)は、ロンドンとオックスフォード大学のあるオックスフォードを24時間毎日繋ぐコーチです。
ロンドンからの日帰りオックスフォード観光にも便利なコーチです。
ロンドン市内のバス停は、Hillingdon, Shepherd’s Bush, Notting Hill Gate, Marble Arch, Victoriaの5カ所。
オンラインの運賃表(2024年4月時点)
オックスフォード – ロンドン間 | 大人 | 学生(要学生ID) 60歳以上 | 子供(5-15歳) |
片道 (Single) | £13 | £12 | £5 |
往復 (Return) | £20 | £18 | £9 |
乗車予約は、Oxford Tubeの公式サイトへ。
レディングバスのウィンザー・エクスプレス(旧グリーンライン)

「ウィンザー・エクスプレス」は、ロンドン、ヒースロー空港、ウィンザー、ブラックネルを結ぶ人気のコーチです。
ロンドン市内からウィンザー城やレゴランド(ウィンザー)に行く際に便利です。
英国政府のスキームにより、「2024年の年末まで片道2ポンド」で乗車できます。乗車時にキャッシュやタッチ決済で支払えます
【ウィンザー・エクスプレスのルート】
ルート名 | 行き先 |
The London Line 702 | ロンドン~ウィンザー~レゴランド |
Flightline 703 | ヒースロー空港T5~ウィンザー~レゴランド~ブラックネル |
最後に
いかがでしたでしょうか?
食費や宿泊費など旅行時は何かとお金がかかるので、交通費を抑えられるコーチの旅は節約派にとってありがたい交通手段ですよね。
同じルートでもコーチ会社により運賃が異なるため、旅行先が決まったら各コーチ会社のサイトで見比べてみましょう。
素敵なコーチの旅を!